2010年04月23日
ローフードレシピ
ローフードが流行ってるそうなので、レシピ等調べてみた。
基本は、“美味しいこと”“簡単なこと”“健全なこと”
生の野菜を食べる事
今・・・野菜は高いのだけど、京野菜で何か作れたら
素材の元の味が良く表現できて良いのかもしれない
「ベジタリアンフェスティバル京都」
ローフード繋がりで・・・これにもちょっと興味あり。
|| 第一回ヴィーガンアースデイフェスティバル京都2010 イベント概要 ||
日時
2010年5月2日(日) 10:00~17:00(雨天決行!)
2010/may/2nd(sun) 10:00-17:00 (rain or shine)
基本は、“美味しいこと”“簡単なこと”“健全なこと”
生の野菜を食べる事
今・・・野菜は高いのだけど、京野菜で何か作れたら
素材の元の味が良く表現できて良いのかもしれない
「ベジタリアンフェスティバル京都」
ローフード繋がりで・・・これにもちょっと興味あり。
|| 第一回ヴィーガンアースデイフェスティバル京都2010 イベント概要 ||
日時
2010年5月2日(日) 10:00~17:00(雨天決行!)
2010/may/2nd(sun) 10:00-17:00 (rain or shine)
Posted by どすえどすえ~ at
21:52
│Comments(0)
2010年04月21日
ジオス倒産の影響
英会話のジオスが倒産!英会話って儲からないのだろうか?
京都の街並みを歩いていると、よく外国の人に会うのだけど(特にお寺近辺)
英語ができたらいいのになーと思うこと多いですが
なんで倒産したのでしょうね
「英会話のジオス」破産、負債75億円 - 時事通信
負債が75億ってすごい数字だな・・・
先生やってた外国の人はどこへいくのだろう
京都の街並みを歩いていると、よく外国の人に会うのだけど(特にお寺近辺)
英語ができたらいいのになーと思うこと多いですが
なんで倒産したのでしょうね
「英会話のジオス」破産、負債75億円 - 時事通信
![]() 時事通信 | 「英会話のジオス」破産、負債75億円 時事通信 破産申請について記者会見した後、頭を下げるジオスの須原一美取締役(左から2人目)ら幹部(21日午後、東京都品川区)。景気低迷や「NOVA」破綻のあおりで受講者離れに苦しんでいた。負債額は75億円 【時事通信社】 |
負債が75億ってすごい数字だな・・・
先生やってた外国の人はどこへいくのだろう
Posted by どすえどすえ~ at
21:22
│Comments(0)
2010年04月20日
龍馬に思いを馳せて泊まってみる
坂本龍馬、幕末ブームですね
もちろんドラマも見ていますが、京都のリーガロイヤルホテルでは歴女(歴史好きな女の子)をめあてに?こんなプランを・・・
一人旅でも良いから行きたいもんです。美味しい物食べたい。
リーガロイヤルホテル京都:龍馬ゆかりの地巡る 宿泊プラン2種売り出し /京都 - 毎日新聞
武信稲荷神社、弘源時、宝厳院、京都御所、二条城 八木邸、三条大橋、木屋町界隈、東山、伏見 龍馬・幕末年表、人物相関図をわかりやすく解説してたのがあった♪

もちろんドラマも見ていますが、京都のリーガロイヤルホテルでは歴女(歴史好きな女の子)をめあてに?こんなプランを・・・
一人旅でも良いから行きたいもんです。美味しい物食べたい。
リーガロイヤルホテル京都:龍馬ゆかりの地巡る 宿泊プラン2種売り出し /京都 - 毎日新聞
リーガロイヤルホテル京都:龍馬ゆかりの地巡る 宿泊プラン2種売り出し /京都 毎日新聞 リーガロイヤルホテル京都(下京区)はNHK大河ドラマ「龍馬伝」にちなみ、幕末の志士・坂本龍馬ゆかりの地を巡る1泊の宿泊プラン2種類を売り出している。同ホテルは「『歴女』(歴史好きな若い女性)にもお勧め」と話している。 観光タクシーで史跡を訪ねる「感動 ... |
武信稲荷神社、弘源時、宝厳院、京都御所、二条城 八木邸、三条大橋、木屋町界隈、東山、伏見 龍馬・幕末年表、人物相関図をわかりやすく解説してたのがあった♪

Posted by どすえどすえ~ at
21:58
│Comments(0)
2010年04月15日
エコ通勤を義務化
エコカーに続き・・エコ通勤
車じゃ無くて自転車とかで通勤かな?
「エコ通勤」義務化検討へ 京都市が企業、大学に - 京都新聞
折りたたみ自転車ってのが売れてるよー
かくいう私も、普段折りたたみ自転車乗ってます。
これが以外と乗りやすい!
安い折りたたみ自転車
京都は車より自転車のほうが走りやすい。
駐車場探さなくていいしね
車じゃ無くて自転車とかで通勤かな?
「エコ通勤」義務化検討へ 京都市が企業、大学に - 京都新聞
「エコ通勤」義務化検討へ 京都市が企業、大学に 京都新聞 京都市は14日までに、大規模事業所などを対象に、マイカー通勤をやめて公共交通を利用する「エコ通勤」を義務付ける検討を始めた。市地球温暖化防止条例の改正も視野に入れる。義務化されれば政令指定都市で初めてとなる。審議会での検討を踏まえ、来年4月以降の実施を ... 「エコ通勤」義務化を検討=CO2大量排出事業者に-京都市 |
折りたたみ自転車ってのが売れてるよー
かくいう私も、普段折りたたみ自転車乗ってます。
これが以外と乗りやすい!
安い折りたたみ自転車
京都は車より自転車のほうが走りやすい。
駐車場探さなくていいしね
Posted by どすえどすえ~ at
12:29
│Comments(0)
2010年04月04日
滝川クリステル・・怖いけど、会いたい。
ミヤネさんが今度滝川クリステルと一緒に番組を放送するとかで、TVで紹介されてました。
フジテレビ:宮根誠司キャスターと滝川クリステル
ぱっと見た感じ滝川クリステルの方が背高いんじゃないか?と思ったけど
身長は滝川さん160cm 宮根さん173cmでそうでもなかったかな?
まだ会ったことないそうな(^∇^;)
「Mr.サンデー」 日曜・午後10時. 4月18日(日)スタートだそうです。
フジテレビ:宮根誠司キャスターと滝川クリステル
ぱっと見た感じ滝川クリステルの方が背高いんじゃないか?と思ったけど
身長は滝川さん160cm 宮根さん173cmでそうでもなかったかな?
まだ会ったことないそうな(^∇^;)
「Mr.サンデー」 日曜・午後10時. 4月18日(日)スタートだそうです。
Posted by どすえどすえ~ at
22:00
│Comments(0)