京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
どすえどすえ~

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2011年11月29日

ピザとご飯

ピザとご飯、許せますか?ってたぶん許せます。大阪を含めて関西だと粉モンとご飯は定食になってますからねぇ^^ ピザとごはんは全然OKなんじゃないですか。
「ピザ+ごはん」ってアリですか?…ウェブ投票は接戦 - 読売新聞

インターネットコム

「ピザ+ごはん」ってアリですか?…ウェブ投票は接戦
読売新聞
大坂や京都をはじめとする畿内は江戸時代に「上方」と呼ばれ、「天下の台所」として古くよりの都として栄えてきた。 上方は、たこ焼きや串カツなど数々の料理を生み出しており、「うまいもののためなら破産も仕方ない」と考える人もいるという。 ...
関西地区限定「ピザ定食はじめま・・・した?」 ドミノ・ピザ産経関西
新提案“ピザ定食”の是非問う、粉モノ愛する関西で受け入れられる?Narinari.com

all 14 news articles »

  


Posted by どすえどすえ~ at 16:42

2011年11月25日

カニ

冬到来とともにカニのシーズン到来でもあります。カニって美味しいのでとっても好きなんですが、好きすぎが災いして生で食べすぎてじんま疹がたくさん出たことあります^^
ほっとするニュース:絶叫大会 「カニ食べた~い!」 城崎温泉かに王国が開国 - 毎日新聞

毎日新聞

ほっとするニュース:絶叫大会 「カニ食べた~い!」 城崎温泉かに王国が開国
毎日新聞
京都府福知山市の「ゴーヤ先生」、舞鶴市の「ゆうさいくん」など関西各地から、ゆるキャラ計13体もあつまり、イベントを盛り上げた。 絶叫大会では「カニが食べたい」「彼氏がほしい」などと叫ぶ参加者に、会場から笑い声が起こり、拍手が送られていた。 ...
豊岡「かに王国」 絶叫大会で開国朝日新聞

all 6 news articles »

  


Posted by どすえどすえ~ at 14:09

2011年11月22日

マラソン

健康の為、ジョギングしている方も多いかと思いますが、走っているとなんだか気持ち良くなるランニングハイってのがあるそうですが、わたしはまだそうなったことはありません^^
マラソン人気、売り場も快走 専門店や百貨店 - 京都新聞

マラソン人気、売り場も快走 専門店や百貨店
京都新聞
スポーツ専門店のスポーツ館ミツハシ京都烏丸御池本店(中京区)では、シューズやサポート機能付きのタイツが好調だ。8月に1階売り場をランニング専門にして商品を充実。走っている時も外れにくい音楽プレーヤー用イヤホンなど小物類にも人気が出ている。 ...


  


Posted by どすえどすえ~ at 13:00

2011年11月16日

水戸黄門

長年続いてきたドラマの水戸黄門もいよいよこのシリーズで終わりだそうですね。結局何年続いたのでしょうね。あまり見なかったけど、でもよく知っている時代劇でした♪
水戸黄門:ご老公様一行、全国行脚に幕 - 毎日新聞

水戸黄門:ご老公様一行、全国行脚に幕
毎日新聞
撮影所を抱える京都府と京都市も在京民放キー局に連続時代劇の継続を求める要望書を提出するなど、反響が広がっている。 助さん(佐々木助三郎)を17年、5代目黄門様を10年演じた里見さんは「どんちょうが今下りたんだなあという思い。心の中は涙でいっぱいです」と ...

and more »


  


Posted by どすえどすえ~ at 21:52

2011年11月12日

お寺

若い頃はお寺なんて全然興味がありませんでしたが、ある程度の年齢になってくるとお寺や神社を巡ってみたくなります。そのあとのんびりと温泉につかって幸せな気分に浸りたいですね。
京都禅寺巡り : そうだ 京都、行こう。”禅文化”とふれあえるアプリ!Androidアプリ2367 - オクトバ (ブログ)

京都禅寺巡り : そうだ 京都、行こう。”禅文化”とふれあえるアプリ!Androidアプリ2367
オクトバ (ブログ)
無料とは思えないほどのコンテンツ・機能の多さで、京都旅行の際には必需品となりそうです。 12月からは有料サービスも始まると言うことで、楽しみですね。 観光案内とアプリはとても相性が良いと思うので、今後他の観光名所でも同様のアプリが出れば良いなと思いました。


  


Posted by どすえどすえ~ at 15:50